2016年4月15日金曜日

引っ越し準備 ~見積もりを取ってみる 二回目~


最後の引越になるはず!


2016/04/15に仙台市から大崎市へ引っ越しをしました。

通算8回目の引越になります。
これで最後になるはず!ということで、気合を入れて引っ越しの営業マンと交渉しました。

交渉する時のポイントは過去の記事を見てもらうとして、
今回は横浜⇒仙台市の移動の際にお世話になったハート引越センターに見積もりを取りました。

単純に、前回引っ越しをしたということで大体の相場が分かる為、
一択で見積もりをお願いしました。


おやおや?

さて営業マンが出してきた値段は90000円。


営業マン:4月の繁忙期ですし、このくらいだと思いますよ?
けいこ:うーん...前回、神奈川県から宮城県に引っ越しした際には94000円だったんですよ。
      それを考えるとお願いはできないですね。
営業マン:ウチで、ですか?
けいこ:ええ。オタクの神奈川支店の見積書ありますよ。
営業マン:ちょっと見せてもらっていいですか?!
けいこ:(すっ)
営業マン:(絶句)


結果、営業マンの方は上司と相談してきますといって帰ってしまいました。
まさか相手が、自分の会社の別支店の見積書を持っているとは思わなかったのでしょう。

やりすぎたかなぁ~とは思いましたが、安くなるならと望みをつなぐことに。


後日


後日、電話がありまして、

(1)前回の見積書の内容を確認したこと
(2)二回目の常連さん(?)であること

を考慮して、67000円にすると連絡がありました。

まぁ、エアコン工事や洗濯機の取り付けもあるので、実質59000円くらいのようです。
あと4000円安くしてもらえたら即決しますよ~と言ったところ、あっさり値下げ。

結果、63000円で落ち着きました。


※毎回思うのですが、引っ越しの値段って一体何なんでしょうね。
  あってないようなものなのかもしれません。

ハートさんの場合は、値下げしても特に問題なく作業はしてくれました。
当日の作業もスピーディーかつ丁寧にやってくれました。

また引っ越しをするときには(ないと思いますけど)ハートさんにお願いしようと思います。


けいこ


0 件のコメント:

コメントを投稿