2015年12月8日火曜日

思い出の味はどんな味?


思い出補正というものがあるようです


こんにちは、けいこです。

先日、けんたろうくんお姉さんの家にお邪魔してきました。

Wi-Fiが接続できなくなったということで、けんたろうくんと一緒に様子を見に行くことに。
結局Wi-Fiルータ機器不良ということに落ち着き、お姉さん宅で夕ご飯を御馳走になりました。

またまた豪華なお夕飯とお酒をいただき感謝です。
(カキフライ・フライドチキン・サラダに....よだれが....)

※けいこは御馳走にウキウキるんるんして少々羽目を外しました(汗)
  お姉さん宅で知らないうちに迷惑をかけていないか心配。。。。


さてお姉さん宅で思い出話をしているうちに、けんたろうくんは幼いころの記憶がよみがえりました。

なんでもストロベリーコーンズというピザ屋さんに思い出の味があるとのこと。

というかですね、東海地方出身のけいこは、ストロベリーコーンズなんて聞いたことはなく。
そもそもピザ屋さんなのになんで、『ストロベリーコーンズ』なんだ?と困惑。。。

それは良いとして、けんたろうくんの思い出を要約してみます。

(1)ストロベリーコーンズに"たっぷりコーンピザ"という夢の食べ物があった。
(2)"たっぷりコーンピザ"を一人で一枚平らげるのが子供の頃の夢だった。
(3)なぜか家族には"たっぷりコーンピザ"は不評だった。(味が飽きるらしい)

一応URLはこちら:ストロベリーコーンズ
なんでも宮城県が発祥のピザ屋さんで、日本のピザ業界では草分け的な存在らしいです。

まぁ、けんたろうくんの夢ということで注文してみました。

それがこちら。どうぞ。


コーンしかトッピングがない。。。。

けいこ:「普通のコーンピザだね。。。もぐもぐ。。」
けんたろう:「ん~~昔はもっとコーンがたっぷりだった気がする。。もぐもぐ』
けいこ:「思い出補正じゃないの~もぐもぐ。」

けんたろうくんの夢は達成しましたが、少し物足りなかったようです。
けいことしては、普通のピザチェーン店の物に比べて、油控えめで食べやすい印象でした。


※蛇足ですが、けいこの実家は未だに宅配ピザが宅配できない地域です。。。
  小さい頃は、宅配ピザが食べられる(地域に住んでいる)人すげ~~と思ってました。
  
   昔、けいこ母親実家(福岡県博多)に行くと、宅配ピザ食べさせておくれぇぇぇ!!と大騒ぎになりまして。。。
  
  『そんなにピザが食べたいんやろか~』と祖母が遠い目をしていたことを思い出します。
  
  せっかく遠くから来た孫たちが、宅配ピザに目の色を変える...今思うと心中察して余りある。。。


容易に食べられるようになるとありがたみ半減なのかしら~と自分の過去を振り返りつつ"たっぷりコーンピザ"を見つめるけいこなのでした。


けいこ

0 件のコメント:

コメントを投稿