思い起こせば、けいこは大学入学から13年間、首都圏で生活してきました。
便利だけど、ちょっぴり大変で、なんだか複雑。
そんな生活をしていると、何人か立場を超えて友達ができることもあります。
性格も趣向も違うのに、なんだか話は盛り上がる。
今日はそんな人達にお別れを告げに行ってきました。
個性いろいろ、人生いろいろ。
今日会いに行ってきたのは、AさんとEさんとOさん。
全員、けいこが新入社員として配属された時からの付き合いです。
(けいこも含めて)全員個性が強くて、性格も異なりますが、なぜか馬があって今に至ります。
けいこが”宮城にいくので、最後に一目会いたい”と伝えると、ほぼ一年ぶりに全員揃いました。
Aさん:会社の先輩。37歳独身男性。O型のマイペース。
Eさん:会社の先輩。35歳独身男性。AB型の天才肌。
Oさん:会社で知り合った協力会社の社員さん。40歳独身男性。A型の気遣いの人。
なんだかんだと話が盛り上がり、飲み代もおごってもらっちゃいました♪
※9月中にもう一回会おうという話になりました。
けいこを含めてこの四人でよく川崎フロンターレの応援に行っていたことを思い出しました。
個性的な4人がなぜか団結して盛り上がっていたのも、今では良い思い出。
ちょっぴりしんみりしていたら、そのころの写真が出てきたのでアップしておきます。
『ベガルタ仙台とのアウェー戦があったら、(仙台に)いくわ』とAさん。
『梅干し漬けるの好きなら、宮城県の漬物会社に就職できねぇーの?』とEさん。
『実は10月から名古屋転勤なの。実家(静岡県)戻るときに連絡頂戴よ』とOさん。
それぞれの助言の聞きつつ、夜は更けていくのでした。。。。
けいこ