2015年11月28日土曜日

日本酒「川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒」

けいこさんは、最近日本酒を買ってきてくれます。

夕ご飯では、けいこさんはハイボールを作り、けんたろうは日本酒を嗜んでいます。

ちなみに、けんたろうは量は呑めないので、100ccくらいで十分です。

一方、けいこさんはぐびぐび呑んでいて、最近はけんたろうにお風呂を勧めた後、
一人でお気に入りの録画したテレビ(※注)を見ながら、晩酌を楽しんでいるようです。

(※注:けいこさんのお気に入りの番組とは、NHKの「今日の料理」「今日の料理ビギナーズ」、それからBSでやっている吉田類というおじさんが全国各地の居酒屋で呑んだくれるだけの番組「酒場放浪記」)

さて、今回けいこさんが買ってきてくれたのは、

「川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒」

説明を追加
評価:★★★★☆
感想:一口目は甘酸っぱさの「酸っぱさ」が幾分強調されていて、後味でふくよかな甘みが感じられる。呑み進めると、甘さの方が強く感じられるようになる。水のような飲みやすい日本酒とは違い、あくまでもその個性を主張してくる逸品。満足。けいこさんもお気に入り。

けんたろう

0 件のコメント:

コメントを投稿